
神の雫のワインを飲む シャトー・モンペラ感想
木曜日, 21 11月 2013
大好きなコンビニのシュークリーム。おいしくってカンタンな「ちょい足し」メニューを考えてみました。トロトロのクリームとフレッシュな果物と、シュー皮の香ばしさが合わさって、本当においしいので是非おためしください!コンビニやスーパーで売られている100円のシュークリームが立派なスイーツに変身しますよ。お子さんにも喜ばれそうなメニューです。
コンビニのシュークリームはカスタードオンリーのものと、ホイップ&カスタードのものがありますが、お好みで。
個人的にはカスタードオンリーのほうが、誤ってクリームが果物の表面に付いても取れやすく目立ちにくいので、扱いやすいです。それに味も、意外にもカスタードオンリーのほうがシンプルで美味しいです。どうやらホイップには香料が入っていて、それが味の邪魔をしてしまうようです・・・。シンプル イズ ベスト。
好きなフルーツを用意します。家にあるものでOK。単色よりも複数色あったほうがキレイ。大抵のフルーツなら何でも合うと思います。コンビニで売っているカットフルーツや缶詰も便利。それから、もしミントの葉があれば見栄えがぐぐーーーんと良くなります。
まず、シューの上半分は切ってしまいます。上下の比率1:2くらいで切れば失敗しません。
カスタードと相性の良いバナナ。ゴロゴロ感を出すために大きめの輪切りに。
バナナ&クッキー。クッキーを差し込んでもカワイイ。カプチーノ味のクッキーです。
蓋のっけ。蓋のコゲコゲがカワイイ。バナナとミントをちょっとはみ出し目に。
定番のイチゴ。断面の白ピンクと、表面の赤をわざと交互に見せて。カスタードとの相性もバツグン。
同じく蓋付きもカワイイのでアップ。粉砂糖をかけたらもっと本格的になりそう。。。
クレープなどでも永遠の定番。イチゴ&バナナ。萌えます(笑)。
刻んだイチゴもカワイイ。イチゴの形が悪い時にも使えるデコレーション。
イチゴ&ロッテのチョコパイ(ミニサイズ)。大味!?イチゴとチョコの組み合わせはおいしい。オレオクッキーのほうがオシャレだったかな。。。笑。
大人っぽくグリーンのデコレーション。キウイとミント。
同じくクッキー添え。高低差のないデコレーションなので、高さを出すにも便利なクッキー。
全部のっけ。めちゃくちゃ美味しいです。気分はフルーツたっぷりのタルト。もしくはフルーツたっぷりのロールケーキ!!カスタードとフルーツの酸味のミックスがたまりません。シューの香ばしさも合わさって、これは立派なスイーツだ〜。
色合いとしては、黒っぽいブルーベリーやアメリカンチェリーなどがあれば、大人っぽく素敵になると思います!夏なら、オレンジやグレープフルーツも爽やか〜。その他、チョコレートを乗せたり、ジャムを載せたり、ナッツを散らしてもオシャレ(妄想はふくらみます)。
コンビニのシュークリームがこんなに?ってくらいおいしくなるので、ぜひぜひ、お試しくださいませ☆
【関連記事】
コンビニシュークリーム【勝手に辛口ランキング】食べ比べ。の記事はコチラ。